三が日が終わり。。。
2006年1月4日新年一号です。今年もよろしくお願いします。
三が日はここ数年で最も地味(爆)であったかと。。
元旦
夫実家&伯母様宅へお年始。賀詞交換ならぬ、お年玉交換会。
夫の兄一家も来て元旦に勢ぞろいしたのは結婚11年目にして初めて。しかし未だに夫実家のお雑煮は食べたことが無い!どんな味付けなのだろう?!
兄嫁は臨月に入った同じ2人目妊婦であるため、無理をせず、車で10分足らずのお寺へ参拝。振る舞いの甘酒とお好み焼きを頂き、義父にダルマを買っていただく。ダルマを買うと太鼓を叩かせてくれるので、なおごん大ハッスル。その後義父と鐘を付くなおごん。雨にも降られず、そう混雑しておらず、非常にありがたい初詣でした。
例のおせちもなかなか好評でよかったです。予定通りに夕方には失礼して早めの帰宅。実家から宅配便が届いており、箱を開けるとなおごんへ手編みのセーター、地球儀、お年玉などが入っておりました。
二日
昼前から小雨。近くのチェーンラーメン店へ昼を食べに行く。
帰りにレンタルDVD・・主にディズニーを借りて帰宅。
夕飯は鍋。なかなかのヒット♪
三日
バーゲンでも行ってみようかと思っていたものの朝から一家全員調子が出ないため夫となおごんが公園へいっただけ。しかも強風の為30分程度で戻って来た(−""−)
夕飯はピザとって、まったりまったり。。。
とまあ大金も使わず、暴飲暴食もせず、静かな3が日でした。
胃の働きが低下しているため、食べ過ぎるとお腹が張る傾向が(汗)ある。なので、食事は腹6分目くらいにしようと決心。だがしかし満腹中枢も鈍っているのか適当なところで止めるのが難しい。。。あまりセーブしすぎると翌朝のお通じがなくなり、これまた大変で。適量って難しいとしみじみ思う三が日でした。
三が日はここ数年で最も地味(爆)であったかと。。
元旦
夫実家&伯母様宅へお年始。賀詞交換ならぬ、お年玉交換会。
夫の兄一家も来て元旦に勢ぞろいしたのは結婚11年目にして初めて。しかし未だに夫実家のお雑煮は食べたことが無い!どんな味付けなのだろう?!
兄嫁は臨月に入った同じ2人目妊婦であるため、無理をせず、車で10分足らずのお寺へ参拝。振る舞いの甘酒とお好み焼きを頂き、義父にダルマを買っていただく。ダルマを買うと太鼓を叩かせてくれるので、なおごん大ハッスル。その後義父と鐘を付くなおごん。雨にも降られず、そう混雑しておらず、非常にありがたい初詣でした。
例のおせちもなかなか好評でよかったです。予定通りに夕方には失礼して早めの帰宅。実家から宅配便が届いており、箱を開けるとなおごんへ手編みのセーター、地球儀、お年玉などが入っておりました。
二日
昼前から小雨。近くのチェーンラーメン店へ昼を食べに行く。
帰りにレンタルDVD・・主にディズニーを借りて帰宅。
夕飯は鍋。なかなかのヒット♪
三日
バーゲンでも行ってみようかと思っていたものの朝から一家全員調子が出ないため夫となおごんが公園へいっただけ。しかも強風の為30分程度で戻って来た(−""−)
夕飯はピザとって、まったりまったり。。。
とまあ大金も使わず、暴飲暴食もせず、静かな3が日でした。
胃の働きが低下しているため、食べ過ぎるとお腹が張る傾向が(汗)ある。なので、食事は腹6分目くらいにしようと決心。だがしかし満腹中枢も鈍っているのか適当なところで止めるのが難しい。。。あまりセーブしすぎると翌朝のお通じがなくなり、これまた大変で。適量って難しいとしみじみ思う三が日でした。
コメント