なおごん4歳のバースデーウィークが終わりました。誕生日当時は、たまプラーザへ3人で出かけ、ランチを食べてから百貨店で冬用の帽子を購入してケーキを買って帰宅しました。

なおごんのリクエストによるコロッケはお惣菜やさんのでお許し願って(パパの好きなクリーム系が旨かった!)松茸ご飯は手作りです。家中に松茸ご飯の炊ける香りが漂っていい感じです。

味はというと、まだまだですねえ。皆よく食べてくれたけれどもこういうのは経験の積み重ねしかないので、また舞茸あたりで(笑)鍛錬しますだ。

そして、週末。予定通り義両親が泊まりで。午前中は妊婦検診で忙しかったけれども、夫が布団出しやお風呂掃除までやってくれたおかげで、義両親の訪問する夕方までには家事は一通り済みました。まあ途中プチいらいらがありましたけども・・・。

その日の夜はハガキを頂いたので皆で不○家レストランで昨年同様にお食事。お店からデザートとプレゼント(今年は可愛いグラス^^)、写真をサービスしてもらいました。

なおごんは義母とお風呂に入ったものの、一緒に寝ると騒いでいたのに直前で寂しくなったらしく、いつもどおり3人で寝ました。義母はなおごんに

「(義父母となおごんの)3人で温泉行こうね」

としつこく言っていたけど、これでは無理ですね。ケケケ。
正直まだ心配でお任せできないので、よかった(鬼嫁)

翌日は電車で出かける予定でいた夫の気持ちとは裏腹に雨天予報だったので、結局だらだらと家でDVDを観て過ごし、やっと出かけたのは1時過ぎ。それも昼食に近くの中華屋へ行き、帰り道の玩具屋に寄っただけ。

昼近くなってもどうするのかハッキリしない状態に私は少しイライラしたけれど、お腹が張っていたのでかえって遠出せずに済んで助かったかも。電車で出かけて義母に振り回されるのもつらいし、かと言って留守番っていうのも寂しい。特に義母が

『なおごん、楽しかったね〜』

と含みアリで言うのが目に見えるし・・・お天気悪くてよかった♪

ちなみになおごんは義父母に椅子とセットになった机タイプの鍵盤を買ってもらいました。マイクも付いているので、早速弾き語りが始まりました。もちろん適当なのでめちゃめちゃ。でも喜んで遊んでいるからそれが一番でしょう。

一服してから夕方義両親は帰って行きました。
・・・みなさんお疲れ様でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索