しましまタウンへ
2005年5月11日今日は午前保育。お昼を食べ終わったあたりからなおごんが
「電車でおでかけする〜」と言うので特に用事もないし、ここは一度行ってみたかったしましまタウンへ行くことに。
HPで調べてみたら、今日は5月生まれのお誕生イベントがあるらしく、無関係だけども見てみるか!ってことで。
電車でおよそ20分。駅近くのビルの一角なので場所も分かりやすい。精算システムが時間課金(後払い)とフリーパスの2種類あり2時間半以上いれば元は取れるんだけど、そんなに長居はできないので後払いを選択。
入場すると案外狭い。でもいきなり場内をお散歩中の『とりっぴぃ』に遭遇したなおごん、なみだ目です(笑)周りのママたちはカメラを手にしていたけど、こちらはまだ心の準備が出来てないので握手でもしてもらうのが精一杯。
館内にはしまじろうのお部屋や、お店屋さんごっこが出来るコーナーがあり、居合わせた男の子とお買い物ごっこをして楽しんだ。
奥にはボールプール(3歳以上と赤ちゃん用で分かれている)があり、ボールプール好物のなおごんは大喜び。でも中には激しい子がいて、至近距離から自分より小さい子の顔に向かってボール投げたりして(怒)。その6歳くらいの男の子のママは3人組で来ていたみたいでお話に夢中。子供よりもそっちに腹が立ちましたが、なおごんは被害にあっていないので何も言わなかったけど他のママ達も呆れ顔だった。
しまじろうのショーが始まったのでイベント広場へ行ったあたりから飽きてきたのかしまじろうのお部屋にうろうろ入り込んだり落ち着かない様子。しばらくするとボールプールにいた激しい子がジュースを飲みながら(驚)入ってきた。これだけ子供がいる館内だけど、ソファーがあるので座って飲食する子がほとんど。何だかこちらがイケナイ物を見てしまった気分になってしまった。でもその子供が悪いんじゃないのよね。あまり関わりたくないので、そっと部屋を出た。
一通り堪能したので、ショーは途中だったけど、小袋のクッキーとおしぼりセットを買ってタウンを後にした。ちなみに精算は専用のカードを機械に通してする。今回は1時間半いたので、2人で1800円。友人が言うとおり『いい金額になった』のでした。。。
なおごんは楽しかったみたいで、家に着くまでも「しまじろう居たね」と終始ご機嫌でした。
「電車でおでかけする〜」と言うので特に用事もないし、ここは一度行ってみたかったしましまタウンへ行くことに。
HPで調べてみたら、今日は5月生まれのお誕生イベントがあるらしく、無関係だけども見てみるか!ってことで。
電車でおよそ20分。駅近くのビルの一角なので場所も分かりやすい。精算システムが時間課金(後払い)とフリーパスの2種類あり2時間半以上いれば元は取れるんだけど、そんなに長居はできないので後払いを選択。
入場すると案外狭い。でもいきなり場内をお散歩中の『とりっぴぃ』に遭遇したなおごん、なみだ目です(笑)周りのママたちはカメラを手にしていたけど、こちらはまだ心の準備が出来てないので握手でもしてもらうのが精一杯。
館内にはしまじろうのお部屋や、お店屋さんごっこが出来るコーナーがあり、居合わせた男の子とお買い物ごっこをして楽しんだ。
奥にはボールプール(3歳以上と赤ちゃん用で分かれている)があり、ボールプール好物のなおごんは大喜び。でも中には激しい子がいて、至近距離から自分より小さい子の顔に向かってボール投げたりして(怒)。その6歳くらいの男の子のママは3人組で来ていたみたいでお話に夢中。子供よりもそっちに腹が立ちましたが、なおごんは被害にあっていないので何も言わなかったけど他のママ達も呆れ顔だった。
しまじろうのショーが始まったのでイベント広場へ行ったあたりから飽きてきたのかしまじろうのお部屋にうろうろ入り込んだり落ち着かない様子。しばらくするとボールプールにいた激しい子がジュースを飲みながら(驚)入ってきた。これだけ子供がいる館内だけど、ソファーがあるので座って飲食する子がほとんど。何だかこちらがイケナイ物を見てしまった気分になってしまった。でもその子供が悪いんじゃないのよね。あまり関わりたくないので、そっと部屋を出た。
一通り堪能したので、ショーは途中だったけど、小袋のクッキーとおしぼりセットを買ってタウンを後にした。ちなみに精算は専用のカードを機械に通してする。今回は1時間半いたので、2人で1800円。友人が言うとおり『いい金額になった』のでした。。。
なおごんは楽しかったみたいで、家に着くまでも「しまじろう居たね」と終始ご機嫌でした。
コメント