二つ目の運動会
2004年10月11日小雨が時々降っていたけど決行したようだったので、見学に。
未就園児競技は午後からとのことなので、午前中は一人で競技の様子を見てきた。
ダンスはややバラバラ・・・
待機していられずに列の後方でチョロチョロする子がいたり。
先週別の幼稚園で見た様子とは正反対だ。
そこは母親の出番が多いらしい。運動会の進行なども役員らしき母親たちが仕切っていた。一種女子高の体育会系に近い。
好き好きが別れるところだろうか。常に園に出向いて我が子の様子が見れるのは魅力だけど・・・
ここはどちらかというとのびのび園。おそらく運動会の練習と言っても無理強いしていない感じ。それゆえヤンチャな子も目に付くけど、幼稚園だって社会の縮図。無菌状態生きていけるわけも無い。なおごんを鍛えてもらおうじゃないの。
母親の出番もすこぶる少ないらしい。訊いたら物足りないくらい。けど預かり保育がないことを除いては、話を聞いたお母さんからの評判はとてもよかった。
なにより運動会の観覧席も殺気立ってないし。
決まったな♪
未就園児競技は午後からとのことなので、午前中は一人で競技の様子を見てきた。
ダンスはややバラバラ・・・
待機していられずに列の後方でチョロチョロする子がいたり。
先週別の幼稚園で見た様子とは正反対だ。
そこは母親の出番が多いらしい。運動会の進行なども役員らしき母親たちが仕切っていた。一種女子高の体育会系に近い。
好き好きが別れるところだろうか。常に園に出向いて我が子の様子が見れるのは魅力だけど・・・
ここはどちらかというとのびのび園。おそらく運動会の練習と言っても無理強いしていない感じ。それゆえヤンチャな子も目に付くけど、幼稚園だって社会の縮図。無菌状態生きていけるわけも無い。なおごんを鍛えてもらおうじゃないの。
母親の出番もすこぶる少ないらしい。訊いたら物足りないくらい。けど預かり保育がないことを除いては、話を聞いたお母さんからの評判はとてもよかった。
なにより運動会の観覧席も殺気立ってないし。
決まったな♪
コメント