実家の母と新宿で会うことになった。今回は茨城に住む叔母の用事がメインなので、ウチまで来る時間の余裕がないからだ。

今の住まいから新宿へなおごん連れて出かけるのは初めて。まして田舎から出てくる母をどこに連れて行こうか。ちょっと下調べに熱が入りました!

12時に合流、なおごんは普段よりおめかししたこのおばちゃんが誰かを分かっていない様子。GWにも会っているのに一言もしゃべらず。

荷物が多いのでコインロッカーへ預ける。お金を入れまではよかったが、反対側の右のロッカーに荷物を入れてしまう。

|     | ‖   |
|     | ‖   |
| ̄ ̄ ̄| ̄‖ ̄ ̄ ̄|
| 正  |¥‖ 誤 |
|___|_‖___|

母は天然なので私に言われるまで気付かなかった(汗)田舎にだってコインロッカーくらいあるだろうに・・・

デパートのバーゲンめぐりには興味がなさそうだったので、大江戸線に乗って都庁へ。まずは都庁近辺のファミレスに入り腹ごしらえ。

ウチの母はなおごんと外食をしたことがほとんどないので、お子様ラーメンをほうばる姿に釘づけ。食後にウェイトレスが

「アイスクリームお持ちしますね」

と言ったときのなおごんの、「今『アイス』とおっしゃいました?!」とでも言いたげな、キラッ☆とした目つきも見逃さなかった。すべての動きが珍しく、可愛くて仕方ないらしい。

店を出て都庁へ向かう。平日とあってガラガラ。エレベーターに乗り一気に45階の展望室へ。

なおごんは東京タワーをみつけると大騒ぎ。そちらの方角の窓からなかなか離れようとしないのでちょっと困った。
この頃にはすっかりおばあちゃんに慣れたようで、階段を登るときに抱っこしてもらったり、終始手を繋いだりとすっかり甘えていた。

高いとこついでに隣の住友ビルものぼり、新宿駅へ戻った。
預けた荷物をロッカーから出すとき。鍵を持った母は

「あれ?カギ入らない。」

と鍵を突っ込んでブツクサ言っている。よく見ると、そこは鍵穴ではなく、コイン投入口だった。

  おーーーーーいっ(心のさけび)

わずか4時間の孫との時間だったけど、母は大、大満足で高速バスに乗って帰って行きました。でもここでも危うく【草津行き】に乗るところだった(大汗)

私となおごんは小田急線で帰路につく。各駅停車に乗ってあっという間に眠りに落ちたなおごん。おばあちゃん孝行ご苦労様でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索