手のひら返し
2004年7月3日夫のことだ。
今日は少し早いが墓参りに夫の実家がある市へ行った。
当初この日は夜空いていると義母から言われていたので、
夕飯誘わなくていいのか、寄らなくていいのか、云々確認していたのだったが、夫は
『用事が無いし(義父母の所に)寄る必要も無い』
と前日まで言い切っていた。正直私も先月の義父母の態度に気分を害しているのでだったら気楽でいいかと思っていた。
が。
墓参り1箇所を終えて移動していると
『やっぱり身近なご先祖(義父)に会わなくていいのかなぁ』
とか抜かしやがる。
結局毎回こんなカンジ。最初は寄らないとか言うのに、急に郷心がつくのか、寄るはめになる。こちらは天国から地獄だ。最初から寄ると宣言してくれれば諦めもつくというものだ。世の中のお嫁さんなら共感してもらえるだろう。
結局実家近くのディーラーで無料点検を受けてる間に義父のいる実家へ。
突然の訪問に驚いていたが、事情を話して1時間あまり居座る。
その間も夫はテレビ番組に見入ったまま、義父とは会話が続かない。仕方ないのでなおごんを挟んで義父と会話を試みるも、手持ち無沙汰になってきたのか、今度はお菓子攻撃だ。次々に【お持ち帰り】用と称して出される。なおごんにお持ち帰りなんて通用するわけが無い。開けろ開けろの大騒ぎ。
挙句に夫に甘えて抱っこをせがむなおごんを見て義父が言った一言。
『やっぱりパパが良いんだなあ』
期待はしていないものの、前回〜義姉含む義父母との食事会〜に父の日ということで贈ったバックにもコメントなし。
あれだけのことされても、義父が使ってくれそうなものを選んだつもりだ。渡した時点でも『ありがとう』の一言もなかった。
待てど暮らせどディーラーから点検終了の電話が来ないので、半ば見切り発進で実家を後にした。しばらく歩いていくと後から追ってきた義父。
『ばあさんの店に電話したら寄れって』
結局義母の勤める店にも寄ることに。
そこでは、随分前に義父が撮った写真を手渡された。写っているのは夫となおごんだけ。私はかけらもうつってない。いつもこうだ。一家集合写真でも私は目線を外した写真ばかり。撮るのは義母。狙っているのかと思いたくなる頻度ばかり。それは実妹にも指摘されているので、被害妄想ではなさそう。実妹いわく
『お姉ちゃんホント、よそ者って感じで写ってるね』だもん。
義母の働く店は親戚経営なので、身内がゾロゾロいる。早々に退却してもう一箇所お墓参り(計3箇所)するつもりで早め早めに行動をしていたにも関わらず、身内のマッタリに一緒になってしまったので結局そのまま帰宅と相成った。
何なんだよ一体!!
今日は少し早いが墓参りに夫の実家がある市へ行った。
当初この日は夜空いていると義母から言われていたので、
夕飯誘わなくていいのか、寄らなくていいのか、云々確認していたのだったが、夫は
『用事が無いし(義父母の所に)寄る必要も無い』
と前日まで言い切っていた。正直私も先月の義父母の態度に気分を害しているのでだったら気楽でいいかと思っていた。
が。
墓参り1箇所を終えて移動していると
『やっぱり身近なご先祖(義父)に会わなくていいのかなぁ』
とか抜かしやがる。
結局毎回こんなカンジ。最初は寄らないとか言うのに、急に郷心がつくのか、寄るはめになる。こちらは天国から地獄だ。最初から寄ると宣言してくれれば諦めもつくというものだ。世の中のお嫁さんなら共感してもらえるだろう。
結局実家近くのディーラーで無料点検を受けてる間に義父のいる実家へ。
突然の訪問に驚いていたが、事情を話して1時間あまり居座る。
その間も夫はテレビ番組に見入ったまま、義父とは会話が続かない。仕方ないのでなおごんを挟んで義父と会話を試みるも、手持ち無沙汰になってきたのか、今度はお菓子攻撃だ。次々に【お持ち帰り】用と称して出される。なおごんにお持ち帰りなんて通用するわけが無い。開けろ開けろの大騒ぎ。
挙句に夫に甘えて抱っこをせがむなおごんを見て義父が言った一言。
『やっぱりパパが良いんだなあ』
期待はしていないものの、前回〜義姉含む義父母との食事会〜に父の日ということで贈ったバックにもコメントなし。
あれだけのことされても、義父が使ってくれそうなものを選んだつもりだ。渡した時点でも『ありがとう』の一言もなかった。
待てど暮らせどディーラーから点検終了の電話が来ないので、半ば見切り発進で実家を後にした。しばらく歩いていくと後から追ってきた義父。
『ばあさんの店に電話したら寄れって』
結局義母の勤める店にも寄ることに。
そこでは、随分前に義父が撮った写真を手渡された。写っているのは夫となおごんだけ。私はかけらもうつってない。いつもこうだ。一家集合写真でも私は目線を外した写真ばかり。撮るのは義母。狙っているのかと思いたくなる頻度ばかり。それは実妹にも指摘されているので、被害妄想ではなさそう。実妹いわく
『お姉ちゃんホント、よそ者って感じで写ってるね』だもん。
義母の働く店は親戚経営なので、身内がゾロゾロいる。早々に退却してもう一箇所お墓参り(計3箇所)するつもりで早め早めに行動をしていたにも関わらず、身内のマッタリに一緒になってしまったので結局そのまま帰宅と相成った。
何なんだよ一体!!
コメント