ちょっと嬉しい
2004年3月30日雑誌のメルマガを通じてアンケートに答えたら、抽選で500名だったかな最新号が当たる懸賞があったんだけど、
『当選』
してました。嬉しいー!!
たかだか300円の雑誌だけど、玄関においてあるのを
発見したときは嬉しかった。
昔はペア宿泊券とか、ワインとか、デコポンとかよく食べ物系が当たっていたけど、このところはさっぱり。
なおごんが生まれる前の年は結構当たったんだよねー。
今度当たりだしたら、また違う『当たり』が出たりして(爆)
しまじろうにも妹が生まれたみたいだし♪
そりゃ兄弟がいたほうがいいんだろうけど、次の子にかかりきりになっている間に、なおごんの成長を見逃しそうで、それが一番ひっかかるんだよね。
経済的なことは、まあ何とかなるもんだと思っていたりするわけで。
最近すっかりイライラが激減して、ママっ子になったなおごん。
駄々っ子で手はかかるけど、9年待った甲斐があってしみじみ可愛いと思うわけで。
よく
『ウチの子に生まれてきてくれてありがとう』
っていうフレーズを目にするけど、ホントにそうなの。
話はそれましたが、可愛がるのも程ほどにしないと
ムスコン母になっちゃうね。気をつけろ〜
『当選』
してました。嬉しいー!!
たかだか300円の雑誌だけど、玄関においてあるのを
発見したときは嬉しかった。
昔はペア宿泊券とか、ワインとか、デコポンとかよく食べ物系が当たっていたけど、このところはさっぱり。
なおごんが生まれる前の年は結構当たったんだよねー。
今度当たりだしたら、また違う『当たり』が出たりして(爆)
しまじろうにも妹が生まれたみたいだし♪
そりゃ兄弟がいたほうがいいんだろうけど、次の子にかかりきりになっている間に、なおごんの成長を見逃しそうで、それが一番ひっかかるんだよね。
経済的なことは、まあ何とかなるもんだと思っていたりするわけで。
最近すっかりイライラが激減して、ママっ子になったなおごん。
駄々っ子で手はかかるけど、9年待った甲斐があってしみじみ可愛いと思うわけで。
よく
『ウチの子に生まれてきてくれてありがとう』
っていうフレーズを目にするけど、ホントにそうなの。
話はそれましたが、可愛がるのも程ほどにしないと
ムスコン母になっちゃうね。気をつけろ〜
コメント