だから宝。
2003年12月8日 先週末に歯医者で抜糸の予定だったが回復が悪くてまた土曜日に行くことになってしまった。さて困った、旦那は出張だ。なおごんをどうしたものか・・・
そこで白羽の矢がたったのは隣に住む義父。歯医者までの往復入れても1時間以内。忙しい人ゆえ都合を聞いてみたら特に予定はないとのこと。とりあえず預かってもらえそうな雰囲気♪
ところが義母が横から口を挟む。
『手に負えなくなったら店に連れてきちゃえ』
市内の義母一族が働く店の横には親戚宅があり、そこの娘の子がよくいる。
だから託児所みたいなものだ、連れてくれば誰かしら見てくれる、というのが義母の言い分。
『誰かしら』ってダレだよ・・・
凄く無責任な発言。もっとも『私が面倒見る』というならまだしも、自分は何もしない。
なおごんの子守ビギナーの義父は気弱なので、その発言に吸い込まれてしまった(泣)
その店って車の出入りが激しく、とてもじゃないけど、私が一緒にいても今のなおごんでは気が気じゃない場所。
それならば!託児に預けてしまえ〜〜という旦那からの耳打ちで決心した私。早速歯医者の予約を前日に変更してもらい、託児に電話。
『その日は満員なんですよ』
ガビーンッ!!(→死語?)
結局先輩ママである10年来の友人にSOSを出してみた。ありがたいことに快諾してくれた。
教訓
隣の義理親より、隣町の友人
その友人、私が切迫早産で入院の時は梨をむいてタッパーに入れて1歳の娘とともに差し入れしてくれたり、産後3週間くらいで精神的に参っているときにさり気なーくデパ地下のお弁当持参で話し相手に来てくれたり、何かと骨をおってくれる。
ホントに頭が上がらないのです。
品物うんぬんじゃなくて、そういう手間の掛かることを快く引き受けてくれる友人。
私の宝です。
そこで白羽の矢がたったのは隣に住む義父。歯医者までの往復入れても1時間以内。忙しい人ゆえ都合を聞いてみたら特に予定はないとのこと。とりあえず預かってもらえそうな雰囲気♪
ところが義母が横から口を挟む。
『手に負えなくなったら店に連れてきちゃえ』
市内の義母一族が働く店の横には親戚宅があり、そこの娘の子がよくいる。
だから託児所みたいなものだ、連れてくれば誰かしら見てくれる、というのが義母の言い分。
『誰かしら』ってダレだよ・・・
凄く無責任な発言。もっとも『私が面倒見る』というならまだしも、自分は何もしない。
なおごんの子守ビギナーの義父は気弱なので、その発言に吸い込まれてしまった(泣)
その店って車の出入りが激しく、とてもじゃないけど、私が一緒にいても今のなおごんでは気が気じゃない場所。
それならば!託児に預けてしまえ〜〜という旦那からの耳打ちで決心した私。早速歯医者の予約を前日に変更してもらい、託児に電話。
『その日は満員なんですよ』
ガビーンッ!!(→死語?)
結局先輩ママである10年来の友人にSOSを出してみた。ありがたいことに快諾してくれた。
教訓
隣の義理親より、隣町の友人
その友人、私が切迫早産で入院の時は梨をむいてタッパーに入れて1歳の娘とともに差し入れしてくれたり、産後3週間くらいで精神的に参っているときにさり気なーくデパ地下のお弁当持参で話し相手に来てくれたり、何かと骨をおってくれる。
ホントに頭が上がらないのです。
品物うんぬんじゃなくて、そういう手間の掛かることを快く引き受けてくれる友人。
私の宝です。
コメント