こんなママがいるのね・・・続編
2003年5月17日サークルのリーダーからメールが届いていた。
『うどんを引き取ってもらって、大丈夫だったの?』って。
ちょっと迷ったけど、うどんの話題が出たから軽〜く経緯を返信したところ。
『私もYちゃんママから頻繁に携帯教えてって言われて戸惑ってます』との返事。
リーダーのママはとても温厚なタイプで、内容に驚いたものの、やっぱりなあといった感じ。
私一人が「??」だったわけではなかったようで、胸のつかえが降りたってとこかな。
さて。。
土曜日だけど珍しく会社に行ってしまった旦那様。なおごんも早起きしたので、スイミングに出席。土曜日は初めてだったのだけど、パパの参加が多いこと!見学ギャラリーにはママ衆がずらり・・・
ウチはあまり旦那様がプール得意じゃないからあり得ないなあ・・・公衆の面前でアカチャン言葉使われても周りは引くだろうし(汗)
スイミングは母ちゃん担当ってことで頑張りまぁす。
『うどんを引き取ってもらって、大丈夫だったの?』って。
ちょっと迷ったけど、うどんの話題が出たから軽〜く経緯を返信したところ。
『私もYちゃんママから頻繁に携帯教えてって言われて戸惑ってます』との返事。
リーダーのママはとても温厚なタイプで、内容に驚いたものの、やっぱりなあといった感じ。
私一人が「??」だったわけではなかったようで、胸のつかえが降りたってとこかな。
さて。。
土曜日だけど珍しく会社に行ってしまった旦那様。なおごんも早起きしたので、スイミングに出席。土曜日は初めてだったのだけど、パパの参加が多いこと!見学ギャラリーにはママ衆がずらり・・・
ウチはあまり旦那様がプール得意じゃないからあり得ないなあ・・・公衆の面前でアカチャン言葉使われても周りは引くだろうし(汗)
スイミングは母ちゃん担当ってことで頑張りまぁす。
コメント