大泣き
2003年3月7日 朝おきて外をみると雪!
「こんな雪でも出かけるの?」と義母。
でも今日はいかねばならぬ。ベビースイミングの無料体験を予約していたのだ。
本来ならば休館日らしいが、今日は施設の無料体験会ということで、入会歓迎!気合マンマンのスタッフがお出迎え。
無料体験後に入会すると指定の水着や、記念品なんかもいただけると見学時にスタッフに勧められたのでノコノコやってきた私たち。
しかも1着も水着を持っていないなおごん。わざわざ買うのもアホらしい。「ぜったい入会するから先に水着をください!」と交渉しておいたので、すんなり水着はゲット♪
ロッカールームで水着のボタンを縫い付けていると、なおごんよりやや大きい子が甲高い声を出して遊びだした。
やばい!
そう思ったら最後、なおごんはあっという間に泣き出してしまった。そう、甲高い声が苦手なのである。なだめながらボタンを縫い付けて糸を切ろうとしたらハサミが壊れるわ、なおごんは泣いてまとわり付くので思うように着替えも出来ないわ・・・すでにヘトヘト(泣)
やっとコーチが迎えにきていざプールへ。
準備体操のため、プールサイドで仰向けに寝かせたらまた大泣き。シャワーを浴びたら大泣き。私がプールに入るのに、ちょっと体を離したら大泣き・・・
ところが実際にプールに入ってレッスンが始まると時々ベソはかくけど気持ちよさそう。
しかし泣き疲れて水中でキモチがいいのか、終了間際にウトウト始めた。寝ちゃったら体温が下がるのでプールを出なきゃならない。
けど何とか持ちこたえて最後まで受けれました。なおごん、お疲れさん。お疲れさん、アタシ。洋服に着替えたらいつものなおごんに戻っていた。入会手続きも終えていっぱいプレゼントもらって帰宅。
不思議なことに実家の両親はスイミング大賛成で口をそろえて「丈夫になるからドンドンやりなー」なんだけど、義理親はあんまりいい顔しない。義母にいたっては体育教諭だったので、もう少し関心を示すかと思ったんだけど・・・嫁のやることは気に入らない?!
「こんな雪でも出かけるの?」と義母。
でも今日はいかねばならぬ。ベビースイミングの無料体験を予約していたのだ。
本来ならば休館日らしいが、今日は施設の無料体験会ということで、入会歓迎!気合マンマンのスタッフがお出迎え。
無料体験後に入会すると指定の水着や、記念品なんかもいただけると見学時にスタッフに勧められたのでノコノコやってきた私たち。
しかも1着も水着を持っていないなおごん。わざわざ買うのもアホらしい。「ぜったい入会するから先に水着をください!」と交渉しておいたので、すんなり水着はゲット♪
ロッカールームで水着のボタンを縫い付けていると、なおごんよりやや大きい子が甲高い声を出して遊びだした。
やばい!
そう思ったら最後、なおごんはあっという間に泣き出してしまった。そう、甲高い声が苦手なのである。なだめながらボタンを縫い付けて糸を切ろうとしたらハサミが壊れるわ、なおごんは泣いてまとわり付くので思うように着替えも出来ないわ・・・すでにヘトヘト(泣)
やっとコーチが迎えにきていざプールへ。
準備体操のため、プールサイドで仰向けに寝かせたらまた大泣き。シャワーを浴びたら大泣き。私がプールに入るのに、ちょっと体を離したら大泣き・・・
ところが実際にプールに入ってレッスンが始まると時々ベソはかくけど気持ちよさそう。
しかし泣き疲れて水中でキモチがいいのか、終了間際にウトウト始めた。寝ちゃったら体温が下がるのでプールを出なきゃならない。
けど何とか持ちこたえて最後まで受けれました。なおごん、お疲れさん。お疲れさん、アタシ。洋服に着替えたらいつものなおごんに戻っていた。入会手続きも終えていっぱいプレゼントもらって帰宅。
不思議なことに実家の両親はスイミング大賛成で口をそろえて「丈夫になるからドンドンやりなー」なんだけど、義理親はあんまりいい顔しない。義母にいたっては体育教諭だったので、もう少し関心を示すかと思ったんだけど・・・嫁のやることは気に入らない?!
コメント