イトコと初対面も・・・
2003年1月24日 怪獣なおごんにイトコが出来たよ。旦那の兄上夫婦に待望の第1子。《なおごん》とは1歳違いになる。で、さっそくお見舞いに。八王子のお隣、日野の病院なのだがイマイチ運転に自信のない私。カーナビなんていう高級品も搭載していない軽自動車なので走行ルートを頭に叩き込んで出発進行!
今日は旦那の給料日、しかも週末。こういう時でも用事を片付けるのが主婦の務め。駅前で銀行に寄り、中古品をオフハウスに出してっと。子連れでのオフハウスはきつかった。階段だし荷物は多いし。抱っこ紐に11キロはあるだろう《なおごん》を抱っこし、いざ店内へ。
今回はスキャナー等の電化品2点>2500円、食器中心の贈答品12点>2160円。押入れに入れて置くよりいいよね。時間があれば店内をもっと見たかったなあ。
そこからがドキドキの走行。何とか無事に日野市立病院へ到着。凄くキレイな病院。あまりに大きすぎて3箇所で病室の位置を聞きまくる(汗)やっとたどり着いた部屋に、居ました!ほやほやの赤ちゃん。さぁ《なおごん》ご対面よ!・・・って赤ちゃん寝てるじゃん!・・・今寝たトコって、遙々ドキドキ来たのに(涙)
とはいえ赤ちゃんは寝るのが仕事。丈夫そうで何より(^^)早々に病院を後に。
さあ今日はパパが5日ぶりに出張からご帰宅♪
パン屋のサービス日だし、お刺身でも買おうとアルプスへ。パン屋は500円毎にオマケ1個つけてくれたんだけど、食パンをカットしている人がゴホゴホ咳してる(-""-)ちょっと気分悪いなあ。体調悪いみたいで途中で担当変わったけど、食品扱うんだからマスクして欲しいわ!!
・・・って言えればいいのにねえ。
風邪うつらないことを祈るのみです。
あ゛ー!!
TBS昼ドラの最終回の録画し忘れた!!(大泣)
今日は旦那の給料日、しかも週末。こういう時でも用事を片付けるのが主婦の務め。駅前で銀行に寄り、中古品をオフハウスに出してっと。子連れでのオフハウスはきつかった。階段だし荷物は多いし。抱っこ紐に11キロはあるだろう《なおごん》を抱っこし、いざ店内へ。
今回はスキャナー等の電化品2点>2500円、食器中心の贈答品12点>2160円。押入れに入れて置くよりいいよね。時間があれば店内をもっと見たかったなあ。
そこからがドキドキの走行。何とか無事に日野市立病院へ到着。凄くキレイな病院。あまりに大きすぎて3箇所で病室の位置を聞きまくる(汗)やっとたどり着いた部屋に、居ました!ほやほやの赤ちゃん。さぁ《なおごん》ご対面よ!・・・って赤ちゃん寝てるじゃん!・・・今寝たトコって、遙々ドキドキ来たのに(涙)
とはいえ赤ちゃんは寝るのが仕事。丈夫そうで何より(^^)早々に病院を後に。
さあ今日はパパが5日ぶりに出張からご帰宅♪
パン屋のサービス日だし、お刺身でも買おうとアルプスへ。パン屋は500円毎にオマケ1個つけてくれたんだけど、食パンをカットしている人がゴホゴホ咳してる(-""-)ちょっと気分悪いなあ。体調悪いみたいで途中で担当変わったけど、食品扱うんだからマスクして欲しいわ!!
・・・って言えればいいのにねえ。
風邪うつらないことを祈るのみです。
あ゛ー!!
TBS昼ドラの最終回の録画し忘れた!!(大泣)
コメント